丘上あい先生よる「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす」の2019年5月配信分が、今回なんと休載でした・・・。
ガッカリ・・・することなかれ!!
なんと!! 本編にかわり「番外編」が到着です!
読者をがっかりさせない気遣いが嬉しいですね〜。
『チートン』の店長と店員の未来が主役。
オマケ漫画とは言え、読み応え十分な内容です。
ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜番外編 ネタバレ
イラッとくるアネゴの後輩への恋愛お説教
チートンにその夜、やってきたふたりの客は「先輩後輩」の間柄とおぼしき若い女性たち。
上から目線で「別れるべき!そんな男には強気で!!」と説教しまくる「アネゴ」に、おごられて喜ぶ後輩ちゃん。
それを見て、内心とってもイラッとしている店員・未来。
辛辣!毒舌!未来が客とマスターをバッサリ斬る!!
客が帰ってから、未来の香辛料たっぷりな辛辣毒舌トークが炸裂。
「アネゴ」の口調を真似して揶揄しつつ、爽と瑠衣の例をもちだして「女、こえー」と人間不信気味。
ついでに、バツ二のマスター・龍の離婚原因についてもバッサバッサと斬りまくる。
全部的を得ていて、泣きまくる龍。
龍にとって爽は・・・『初恋の人』にそっくり!?
あきらかに爽に好意をもっている龍に、フリーになったんだからアタックしてみたら、と軽く水を向ける未来。
でも、龍にとって爽の存在はそんな軽く触れていいものじゃない。いわば、彼女は「聖域」。
なぜなら、昔の初恋の人に似てるから・・・それっていつの時代の!???
※番外編は「まんが王国」で読めます。
ギルティ番外編の見どころ
「ギルティ」における脇役キャラながらに、ひそかに重要な役割のある『チートン』のふたり。
『チートン』があったからこそ、爽と瑠衣の関係がはじまり、最高に仲が良かった「親友」から、最低最悪の「仇敵」になってしまったという因縁があります。
爽と瑠衣の歴史を知っているからこそ、龍と未来は複雑な気持ちでいて、真実を知る前の爽の幸せな笑顔を見た最後の人たちでもあります。
直接人生に関わる立場じゃないから何もできないけれども、何も思っていないわけじゃない。
「主人公の人生の通りすがり」にいる脇役たちの思いが伝わってくる一編です。
ギルティ番外編の感想
ここのところ、きっちり月末配信されてきた「ギルティ」でしたが、突然の休載。
ひょっとして作者さんがご病気とか・・・?
あるいは忙しすぎて締切間に合わなかった・・・?
と思いましたが、めっちゃクオリティが高いこの「番外編」を読んで、そういうわけでもないのかな?と。
本編の内容が複雑化してきているので、今後の展開とかシナリオを練っていらっしゃるのかもしれませんね。
『チートン』って、爽にとっては日々の癒やしの場所で、そこで「瑠衣という親友」を得た思い出深い場所でもあります。
マスターのちょっといい加減な感じが、逆に居心地良さげで、何時間でも長居してしまいそうなバーです。
普段は黙々と働くだけの未来ちゃんですが、時折口を開くと毒舌で、ザクザク周りを斬り裂いていきます。
でも、未来に言いたい放題言われても、「ああそのとおりさ!!」と泣くだけで怒らない龍って、案外ふところが大きそう。
本編では美和子のあくどい裏の顔とか、瑠衣が悪巧みしてんだろうなーとか、爽も戦闘モードでメラメラだよなあなど、かなりギスギスしてますので、なごませられる番外編ってのもいいですね。
なお、ちょっと調べたのですが、次回の配信日は正式に決まってないようですが、「毎月30日配信」とはなってるので、つぎは6/30配信ですかねえ。
新たな情報が入り次第、お知らせします。
物語が佳境にさしかかっているので、やきもきしますが、来月までお待ちしていまーす!
最新話到着しました!