地味でおとなしい、これと言って特徴のない秋山の妻・美和子が、じつは万引常習犯でしかも息子を使っていた!
さらに美和子と秋山が結婚するように裏で誘導していたのが、なんと瑠衣だった!?
おまけに、蛍太くん誘拐を狙う瑠衣を押し留めたのは、退場したはずのカズ???
というてんこ盛り展開です。
ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜31&32巻ネタバレ 丘上あい
美和子、錯乱の末に夫に万引きがバレる
瑠衣との電話のせいで「爽に夫と子供を取られてしまう!」と半ば錯乱状態に陥った美和子は、会社までおしかけて大騒ぎを起こす。
爽の同僚の機転で秋山が呼ばれ、美和子を引き取る。
そして秋山には瑠衣から送信された「息子を使って万引している美和子の様子」を撮影した動画があった。
美和子が万引するようになったのは不幸な生い立ちのせい
両親が亡くなり、弟と妹を連れて叔父夫婦の世話になりつつも、なじめずに浮いていき卒業と同時に家を出た美和子。
弟と妹は、姉を忘れてかわいがられ、さみしさから万引きをしてしまう。
バイト先のイタリアンレストランで出会った秋山の、さりげない優しさに惚れて一途に想うように。
秋山は地味な美和子など目に入らず、イタリアへ修行へ行くが、帰ってきたところで彼のお店へ面接に行きアタック。
瑠衣が秋山と美和子をデキ婚するように策略
おとなしい美和子は積極的になれなかったが、ある日「秋山の妹」だという瑠衣がやってきて何かとアドバイスするように。
困ったひとを見捨てられない性格、とささやいて美和子に「かわいそうな女」アピールさせ、
お兄ちゃんには、忘れられない女がいる。と言ってあせらせる。
そして「既成事実をつくれ」とけしかけて、美和子は言われるままに秋山の子供をみごもり、デキ婚させたのだった。
爽と守屋の接近、そして過去の自分の「罪」に気づく
なんであんな女と結婚したのか、錯乱した美和子を見て、それでも秋山に大事にされている美和子がうらやましい。
秋山は、絶対に妻を見捨てたりしない。
そのことがわかっているから、なおさらつらい。
そんな心の弱った爽に守屋はつけこんでこようとするが、自分自身が「秋山を忘れようとしてカズと結婚し、浮気されてプライドが傷ついたからとカズを傷つけた」罪に気づく。
「ギルティ〜鳴かぬ蛍が身を焦がす〜」31&32巻の見どころ
もちろん見どころは、「悪魔のように兄、ならびに他人の人生を思い通りに動かそうとする瑠衣の邪悪さ」です。
なんのためらいも、罪悪感もなく、
「お兄ちゃんの子供なら絶対かわいいに決まっているし!でもわたしが子供うめないから、テキトーな女とくっつけて生んでもらう!」
という計画を実行した瑠衣。
そのうえで「お兄ちゃんはわたしだけのお兄ちゃん」とほざける精神の強さ。
悪の華、というのでしょうか。その魅力にひきこまれていきそうです。
31&32巻の結末と考察
「瑠衣の本当の目的」は、「お兄ちゃんの子供を自分のものにする」ことなのかなあ、と漠然と思った内容でした。
いままで、かなりキチっている行動をしている瑠衣ですが、一体何をしたいのかがさっぱりわかりませんでした。
けれども今回の内容でやや、瑠衣が欲していることがわかったかも。
「お兄ちゃんの子供がほしい」
でも、自分ではどうしても産むことができない体だから、と美和子を利用して目的を達成しようとしているように見えます。
瑠衣はこうすることで、爽を傷つけて、秋山の人生を操り、「お兄ちゃんの子供」を手に入れるというメリットがあったわけです。
美和子を選んだのは、「おとなしくて頭が悪くて、あとでどうにでもできるから」という理由かな?
爽と違い、とても弱い人間なので、たしかに瑠衣に太刀打ちできる女性ではありませんしね。
ただ、秋山自身は責任感がそれなりに強いみたいで「どんなことがあっても、妻子が一番大切」という基準があって、美和子が万引しようと、結婚に至った経緯が詐欺であろうと妻子を捨てる気はなし。
これ以上、周囲の人間の人生を壊していけば、いくら秋山でも瑠衣を絶対に許さないだろうし、愛情よりも憎しみのほうが勝ってしまうでしょう。
案の定、ラストで蛍太くんの誘拐をしようと保育園までストーキングしていましたが・・・阻止したのが、「あいつ」だったとは。
もう二度と出てこないんじゃないかなーと思ったキャラなだけに、意外な再登場でした。
このタイミングで出てきたってことは、瑠衣の目的や行動も把握しているってことですかね。
爽のほうはビミョーな同僚に口説かれているところですが、まあ、なびく理由なんてないですよね。
でも、彼のおかげで爽の中にあった「カズを恨む気持ち」みたいなものがなくなったのかも。
誰かを憎むのって、それだけでつらいものですから、爽にとっては良かったと思います。
それにしても、誘拐を阻止された瑠衣が一体どうするのか。来月がドキドキします。
来月の配信はまだ決まっていないっぽいですが、延期がなければ12月末ころでしょうね。
ではでは!